
久しぶりに再開していきなりHARDでプレイしていたバイオショック、
このたびめでたく実績コンプできました!
プレイ時間は表示されてないのでわからないけど、おそらく20~25時間くらい?
計画的に1周でコンプを狙えば、かなり短いほうだと思う。

実績wikiにも書いてあるけど、1周で実績コンプをするためには以下の事項に
気をつける必要がある。
◆最初からHARDで始め、途中で絶対に難易度を変えない
(一度でも難易度設定を変更してしまうとアウト)
◆フォート・フロリックで絶対にコーエンを殺さない
◆リトル・シスターは全員レスキューする。絶対にハーベストしない
◆ラジオメッセージは基本メモを取りながら取得チェックを推奨。
最序盤の2個と、ヘファエストスのコントロールルームにある3個だけは
何が何でも取り逃さないように。(詳細は攻略wikiなど参照)
基本そのエリアにあるラジオメッセージは全部取ってから進むべし。
◆解析完了まではカメラ撮影を最優先にする。
特にセキュリティカメラ・リトルシスターなど。このゲームは基本FPSだけど、収集系の実績が多い。
ラジオメッセージ122個・トニック53個・武器パワーアップ12回…などなど。
エリアごとに設置されてる要素を残らずクリアしてから先に進むようにして
いけば、終盤で一気にガガガっと実績が解除されるはず。
あとHARDは結構マゾいので、未経験な人はとにかく死にまくると思う。
ただ死んでもヴィタ・チャンバーからノーリスクで復活できるので
回復アイテムやドルが残り少ない時は敵を減らす→死んで復活→
また減らす、という死亡マラソンで何とかなったりする。
中盤以降はドルが余ってくる(500までしか持てない)ので、回復アイテム
などに困ることは無くなってくるはず。

基本Fallout3並にグロい世界だけど、各所のギミックグラフィックは
かなり良くできてると思う。
ほんとに「海底に沈んだ街の箱庭感」を味わうことができてGOOD。
でも、この箱庭感に加えて、序盤のアトラスのナレーション…
どうみてもディズニーランドのアトラクションです。本当にありがとうございました。1年間積んでたけど、こんだけ面白かったらもっと早くやっとくべきだったなぁ。
激しく後悔…
これで心おきなくバイオショック2にも手を出せるようになったけど、
ニーアレプリカント買っちゃったし、今週ロスプラ2も出るのでしばらくは
お預けになりそう。でもいつか買うよっ!