
3連休の全てを賭けたアガレスト戦記ZERO・トロフィーコンプ計画!
…どんだけ暇なんだ私は。
いや、補足しておくと雑魚戦は全部AUTOモードでこなしつつ、仕事やら
家事やらをこなしてました。もちろん寝てる時は連射コントローラ固定で
敵1万匹撃破&戦闘回数2500回のトロフィー狙い。
PS3フル稼働がちょっと心配だったので、適度に電源を切って休めたり。
さてアガレストZERO、残っていたトロフィーはシルバー&ゴールドばかり。
取ったトロフィー別に解説してみます。
[ローストチキン] 巨大デシマルを倒す。
真ルートに行くとほどなくしてイベントバトルでデシマルが出てくるので
それを倒すだけ。
しかし強かった…デシマルと一緒に出てくるヒヨコ虫がやけくそにデカい
うえに、EX攻撃でSPダウンを持ってるのでタメ攻撃がしづらい。
[プロフィールコンプリート] 
称号コンプトロフィーを狙ってる間に自動的に取れる。
ZEROルートはもとより、前作ルートを全て回ったうえで神を全撃破すればOK。
ただ、自動的に取得できないので、プロフィールが100%になったら図鑑から
プロフィールを開けばOK。
[最大ダメージ1000万&650HIT達成] 
それぞれのトロフィーは別々。
1000万のほうは界域境界をひととおり回ってLVが高くなったころに、最初の方の
雑魚数匹をEX3技で一斉に巻き込めばOK。
スタート地点近くだと雑魚が2~3匹程度しか出ないので、最初のダンジョンである
スルスの泉でやったほうがいいかも。入り口付近でも6匹くらい出てくる。
適当に組み合わせたけど、だいたい1700万ダメージくらい出ました。
650HITのほうはとにかく連打系の技が頼り。
連打スロットをたくさん持っている仲間を入れ、武器も連打系のものばかりにする。
おすすめの技は以下の3つあたり。
アクセルレイヴ(ラッシュ+ラッシュビート+ラピッドムーブ)
ミラージュフォース(トリックヒット+ハイドスタッブ+シャドウスティング)
エクセキューション(ダブルエッジ+クロスエッジ+スクウェアクロス) 特にアクセルレイヴは4スロ用意できる複数キャラでまたがって発動しまくれば
さらに数を増やすことができる。
[強化回数5000回] 
称号のほうに強化回数1000回・2000回があるんだけど、だいたい他の称号を
コンプするまで強化をこなしても…1500回くらいがいいとこだと思う。
個人差はあるだろうけど、私は2周やってそのくらいでした。
なので後はひたすら作業。
100Gで買えるスパタを99個買って全部強化し、全部売る。これの繰り返し。
1段階目から最高段階まで強化すればおそらく4カウントしてるので、
上の手順を10回も繰り返せばたぶん5000回。時間にして1~2時間だけど、
ほんっっとうに単純作業なのでとてもだるい。
[敵1万体撃破&戦闘2500回] 普通にやったら絶対無理なトロフィー。
2周くらいだと、途中でLV上げとかをしたとしてもいい所1000回程度だと思う。
なのでこれに関してはボタン固定ができる連射コントローラーを用意して、
放置で取りました。
効率を上げるためにまずキャラを魔法系3人だけにして、スターダストだけを
持たせる。で、最初の雑魚のところで放置。
余計な技を持たせるとご丁寧に連携してくれちゃうので、この方法がオススメ。
[お好みの方を] 
ZERO版界域境界を全て制覇(ヴァ=アルドゥクまで倒す)したあと、前作エリア
であるルクレリアにイベントポイントができる。
そこでエリスの容姿を変更すると取得。ちなみに何度でも変更可能。
[HIKIKOMORI] 
出ました、最難関(だと思っていた)ゴールドトロフィー。
ゲーム内での実績システムとも言える、全146個の「称号」を全てコンプすると
取得可能。
コンプするためにはZERO版界域境界を全て制覇することに加え、前作ルートも
カオス撃破までやらないとダメ。(最後の"界域外"は称号対象外)
中でもきついのは武器コンプ。
所持が条件ではなく図鑑に載せればいいだけなので、基本的に称号アイテムとかを
ちゃんと持っていれば、1周でコンプできるように作られている。
いわゆる「シナリオ中にミスると二度と取れなくなるアイテム」とかは無いので
大丈夫。ただ、果てしなく面倒くさい…
特に
焼眼とか
グラムとか。
作るのめちゃくちゃ面倒くさいのに何回錬成に使わせるんだとw

武器の中にはいくつか敵のレアドロップのみの品があるので、EX盗みを持っている
キャラは絶対使ったほうがいい。
普通にレアドロップを狙ってると何時間もかかるので、適当にテトラあたりを入れ
リフレッシュでSP自家発電→50たまったらラウンドリッパー。
だいたい1~2回やればレアアイテムが盗める。育ってなくても大丈夫。
界域境界の敵もレア素材を落とすやつが多いので、EX盗みを駆使しましょう。
さて、最後に残った
「ルートマスター」のゴールドトロフィー。
実はいまだに取れていません。 ZERO真ルート・界域境界制覇
↓
前作ルート・全5神討伐
↓
前作ルート・カオス討伐
↓
最後に出現する界域外で最後のLV999カオスを出現させるこれが「ルートマスター」の条件なんだけど…

界域外の敵がクソ強くてシャレにならない。
雑魚ですらLV300。なんとAGIが500あっても先制されてフルボッコ。
おまけに各所のボスはLV800超えな上に、LV400とかのオマケ雑魚までついてる。
どうすりゃいいんだコレ…
そんなこんなでヒイヒイいいながらも、アガレストでは常套作戦の囮戦法を
駆使して、なんとか(パワーアップした)神の所までやってきた。
ここを突破してLV950のヴァ=アルドゥクを倒せばトロフィー取得…
すいません。マジで勝てません。Lv975神だけならともかく、
LV750のグルグが4匹ついてるとか無理だろこれ。
囮作戦をやっても、囮にAP全部使ってくれないし…2ターン目、運が良くても
3ターン目で全滅。話にならんw
囮を分散させてみたりとか、1ターン目からグルグ各個撃破を狙ったりとか
してみたけど焼け石に水。
惜しいとかそういうレベルじゃなくて、全くもって勝てる見込みがしない。
いっそ後衛キャラを全員INT999まで上げて、スターダスト作戦とかやるしか
ないのかなぁコレ…
前作と比べてあまりにも難易度上がりすぎw
現在のLVは平均450くらい。
今さらキャラチェンジなんてできないし、ためこんだPPも全て使っちゃったので
3周目をやるのは現実的ではない。
あまりにも歯が立たないので、もうあきらめたくなってきた。
ひたすらLVを上げるしかないのかしら(´д`)