
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
--/--/--(--) --:--
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2009/03/23(月) 10:54
![]() やっぱり最後の最後まで残ったIC(アイテムクリエイション)コンプ実績。 モンスターコレクションの実績と違い、なぜかICの実績はレシピを出す だけではなく、全てのアイテムを作らないと達成できない仕様。 ガブリエ・セレスタとイセリア・クィーンをそれぞれ最低5回ずつ倒さないと 素材が集まらないので、コレクション系実績ではどうしてもこれが最後になる。 苦行のワンダリングダンジョンを乗り越え、やっとイセリアの羽根を5枚 集めましたよ… 最後に残ったアイテムはトライエンブレム。 金さえあれば行商人からいくらでも買えるこのアイテム、いざ自分で作ると なるとガブリエ&イセリアの羽根がそれぞれ2枚ずつ必要になるという 鬼畜仕様。 ![]() 解除キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! あとやりこんでる人はみんなやってるだろうけど、ゲームの仕様上 どれが作成済かを確認する手段が一切ないので 独力でのチェックリストorメモは必須。インアンもそうだったな確か(´д`) おまけ ![]() ワンダリングダンジョン深層に出る雑魚のドラゴンドミネーターって ほんとにヴァルキリーガーブ落とすのね…(笑) イセリア討伐報酬として、ヴァルキリーガーブのレシピがもらえるけど 普通に落とすんじゃ、苦労して作る意味ないじゃんw 何を思ってこんなドロップ設定にしてるんだか。 (まあ前述のトライエンブレムも同様だけど) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

僕は他のゲーム買っちゃったのでちょっとやる気が。。
思うんですがSO4って実績の作業性が他のゲームに比べてかなり高いですよね。
600くらいはクリアしたらとれてたって感じにしてもらいたいものです。
あとICやアーツの途中経過を一切確認する術がないってのも不親切ですよね~^^;
![]() |

いまカオスヘッドプレイされてるみたいですね!ストーリーはどうなんだろう…鍵っ子の私に合うかどうかw
SO4はちょっとやりこみ部分の実績が多すぎますね。ストーリーだけで5~600は取れるようにしたほうがよかったなぁ。
まあ、ラスレムはもっとひどかったですけど!(笑)
【2009/03/24 12:08】
URL | なつき #-[ 編集]
![]() |

自分は逆に鍵の絵がけっこう苦手でストーリーにのめりこむ前に何回か投げたことがあります^^;
ただクラナドはせっかくなんで安いの見つけたらやってみようかと。
「クラナドは人生」と言えるのを楽しみにしてますw
![]() |

カオスヘッドはスキップ遅いのが結構つらそうですね。絵はまぁまぁ好みではあるんですが。
Key作品でも、Airとかは序盤かなりキツイと思います。私もだいぶ投げそうになりましたし。
CLANNADはほんとにオススメできますが、まあ絵は言わずもがななので…安ければ、ということでw
【2009/03/24 21:25】
URL | なつき #-[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://yuminatsuki.blog46.fc2.com/tb.php/287-714a3931
→http://yuminatsuki.blog46.fc2.com/tb.php/287-714a3931